今日はストレッチについてお話しします🌟
ストレッチとはスポーツする人だけではなく、

一般の方も生活に取り入れることで怪我の予防にもなります。
痛みがあるない関係なく重要視されるようになっています。Σ(・□・;)

ストレッチには色々種類があるのですが、

今日はダイナミックストレッチをご紹介します👏
ダイナミックストレッチは

主動筋が収縮すれば拮抗筋(反対の作用を起こす筋肉)は

弛緩するという相反抑制を利用したストレッチです

パフォーマンスを上げるための

ウォーミングアップや朝の動き出しに行うと

効果的なストレッチです(^O^)

今後もストレッチの種類をお伝えして行きますので、

みなさん自分に合ったストレッチを選んで、

やってみてくださいね(^^♪

 

 

 


この記事をシェアする

関連記事