いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)

今回は、寝違えについてと、効果的な鍼灸のツボをお伝えしていきます!

 

寝違えとは、首や肩がこわばったように痛んだり

痛みにより頭を持ち上げれなかったり、回すことが出来ずに

運動により、痛みが強くなるパターンや就寝前には痛みはなかったが、

起床時に痛みが出てくることを、寝違えと言われています。

寝違えが起こった際に、あまり良くない事はマッサージ機の使用や

素人のあんま(マッサージ)などは、良くないと言われているので注意しましょう。

 

効果的なツボ

臨泣(りんきゅう)

地五会(ちごえ)

 

ゆっくり痛気持ちいい程度で

優しく、親指で押してみて下さい!!


この記事をシェアする

関連記事