おはようございます!
今日は「産後の体型」のお話しです。
 
産後は女性にとってとても大切な時期です。
この時期にしっかりと歪みを整えたか、整えてないかで
その後の身体の調子や体型が大きく変わります。
 
産後の悩みで多いのが、体型がもとに戻らないという方が多いです。
・お尻が大きくなった、または長くなった
・体重が戻らない
・体重は戻ったけど足が太いまま など
 
様々な変化があります。
 
妊娠中はお腹の中で赤ちゃんを育てるために骨盤が広がります。
そこから出産をすると産道が大きく広がりダメージを受けてしまいます。
そのままほっておくと、骨盤周りには大きな歪みが残ったままになってしまいます。
 
歪みでできたスペースに脂肪がついてしまうとお尻が大きくなったり、
体重が落ちなくなったり、血流が悪くなり足回りの代謝が下がりさらに脂肪がついてしまったりということになってしまいます。
 
そういったことにならないように当院では、産後1か月から産後矯正を受けることを
おすすめしています。
できるだけ早いほうが身体も整いやすいからです。
この他にも様々な症状や上記に当てはまらない方で産後の歪みがある方もいらっしゃいます!
これから出産を控えている方もお近くに産後の方がいらっしゃる方も
まずは当院にご相談ください。
詳しく産後矯正の説明をさせていただきます。
 
 
20160314083412 20160314083403
 


この記事をシェアする

関連記事